
ノンフィクション作家・福井県年縞博物館特別館長
山根 一眞
KAZUMA YAMANE

ノンフィクション作家。1947年東京都生まれ。福井県年縞博物館特別館長、福井県立大学客員教授、獨協大学環境共生研究所客員研究員、宇宙航空研究開発機構(JAXA)客員、理化学研究所名誉相談役、福井県交流文化顧問、日本生態系協会理事、3・11支援・大指復興アクション代表などを務める。日本文藝家協会会員。
日本の技術者・科学者を取材した20冊を超える『メタルカラーの時代』シリーズ(小学館)、『環業革命』(講談社)、『小惑星探査機はやぶさの大冒険』講談社+α文庫、映画化)、『小惑星探査機はやぶさ2の大挑戦』 『理化学研究所 100年目の巨大研究機関』 (いずれも講談社ブルーバックス)、『スーパー望遠鏡「アルマ」の創造者たち』(日経BPコンサルティング)など著書多数。
JBpressで「山根一眞の万有探査」、zakzak(夕刊フジ)で「日本の元気」、ブルーバックスwebではシリーズ「科学者を訪ねて三千里」を更新中。
JBpressで「山根一眞の万有探査」、zakzak(夕刊フジ)で「日本の元気」、ブルーバックスwebではシリーズ「科学者を訪ねて三千里」を更新中。