
明治大学文学部教授
齋藤 孝
TAKASHI SAITO

1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程などを経て、現在明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。NHK「にほんごであそぼ」総合指導。著書には『身体感覚を取り戻す』(新潮学芸賞受賞・NHKブックス)、『読書力』『教育力』『古典力』(岩波新書)、『座右のニーチェ』(光文社新書)、『語彙力こそが教養である』(角川新書)、『使う哲学』(ベスト新書)、『恥をかかないスピーチ力』(ちくま新書)、『雑談力が上がる話し方』(ダイヤモンド社)、『なぜ日本人は学ばなくなったのか』『地アタマを鍛える知的勉強法』『誰も教えてくれない人を動かす文章術』『頭が良くなる議論の技術』(講談社現代新書)など多数ある。新刊は『本は読んだらすぐアウトプットする!』(興陽館)。