天理大学 人間学部 准教授
箱田 徹
TETZ HAKODA
PERSON

1976年生まれ。京都大学経済学部経済学科卒業。神戸大学大学院人間文化科学専攻博士課程修了。博士(学術)。天理大学准教授。専門は思想史・現代社会論。著書に『フーコーの闘争』(慶應義塾大学出版会、2013年)、共著に『フーコー研究』(岩波書店、2021年)、『ミシェル・フーコー『コレージュ・ド・フランス講義』を読む』(水声社、2021年)、訳書にK・ロス『68年5月とその後』(航思社、2014年)、A・マルム『パイプライン爆破法』(月曜社、2021年)、共訳書にM・フーコー『悪をなし真実を言う』(河出書房新社、2015年)、A・ネグリ+M・ハート『アセンブリ』(岩波書店、2022年)、S・メッザードラ+B・ニールソン『方法としての境界』(共和国、近刊)などがある。

 

BOOKS

最新記事